新型コロナウイルス感染防止
お客様へのお願いと店舗での対応について
お客様にお願いしたいこと
マスク着用のご協力をお願いいたします。
ご入館時のアルコール消毒に、ご協力をお願いいたします。
お客さま同士の十分な距離を保つフィジカルディスタンシング(身体的距離の確保)にご協力ください。
発熱されているお客さま、または体調の優れないお客さまは、ご来館をご遠慮くださいますようお願いいたします。
体調が優れないと感じられた場合には、スタッフまでお申し出くださいますようお願いいたします。
泥酔した場合等の退去要請に速やかに応じてください。

検温のご協力
体温が37.5℃以上の方は入館・ご宿泊をお断りしております。

マスクの着用
入館される方のマスクの着用。

アルコール消毒
入館前のアルコールでの消毒。

入館時記帳
入館記録として氏名・連絡先の記入。

セルフオーダー
社会的距離確保のためセルフサービス又は注文用紙での購入。

回し飲食の回避
回し飲み・回し食べなど料理・飲料のシェアは原則お控えください。

手洗い・消毒の徹底
トイレ仕様後など店内でも手洗い・消毒。
施設側での対応について
お客さまに安心して施設をご利用いただけますよう、下記の取り組みを実施しております。

検温器の設置
店内にスタッフが使用する非接触型の検温器を設置。

スタッフの検温
就業前検温を徹底し体温が37.5℃以上のスタッフは入館不可

マスクの着用
スタッフはマスクを着用。

就業前消毒の徹底
就業前のスタッフのアルコール洗浄・手洗・うがいの徹底。

消毒剤の設置
除菌・消毒徹底のためアルコール消毒剤を館内に設置。

座席の減席
社会的距離確保のため館内の座席数を減席し、間隔を広く取っています。

ドアオープン営業
常時換気を行うためドアや窓を開放。

空気清浄機の設置
ゲストハウスエリアには35畳用の空気清浄機が2台常時稼働。

退店後の店内消毒
お客様が退店後テーブル・座席・手を触れやすい場所の消毒。

配膳時の除菌
配膳時の前後には手洗・消毒の徹底。

会計時の接触注意
会計時はトレイに現金・カードを載せての受け渡し。